こんにちは。かばです。
最近始めた配達のバイトが、ただひたすらに寒い。
昨日も季節外れのダウンジャケットを着てしまう失態。
しかしながら効果は絶大。
なんであいつあんな余裕な顔して運転できるん?
それはこのジャケットのおかげさ。うふふ。
そんな余裕かましていると配達時間ギリギリになってしまうことが多々。
ダウンジャケットのせいではありません。私の方向音痴のせいです。
その地域の町名を聞いただけでだいたいどの場所かわかる。と熟練者は語るが、そんなもの配達を始めてまだ3回程度のおっさんにはなかなかハードな要望。
そこらへんはGoogle先生頼りなのは致し方ない。
この仕事をしていると、お客様の表情がダイレクトにわかるので、対応がすごくしやすい。どこかの電話先で注文を受けるところとはえらい違いだ(皮肉)
特に、予定到着時刻よりも早く持っていくことができると、満面の笑みで迎えてくれるお客様が多い。
かといって、遅れたからといってまだ激怒されたこともない。
恐らくですが、遅れるまでのプロセスをどのお客様も重要視されていると思う。
失敗するまでのプロセスはどの場面でも大事
これは社会人の方であれば理解できることだと思う。
というのも、仕事でもなんでもそうですが、失敗は誰でもします。
ただ新人の時に口酸っぱく言われたかもしれませんが、その失敗に至るまでの過程はすごく大事です。
例えば、一切相談しないで一人で進め失敗した方と、上司と進め方について相談しながらも力不足で失敗した方。
心情的に、どちらが許されやすいものでしょうか。
もちろん、失敗したことに対して叱咤は受けることもあると思われます。
しかしながら、相談せず発生する失敗よりも、進捗を都度相談しての失敗は、その報告を受ける側も事情を察しやすいものがあります。
私は仕事でよくポカをします。しかしながら激しく怒られることは不思議と少なく思います。
それはやはり、仕事のコミュニケーションをとれているからということに加え、上司が仏のように優しいから、ということはあると思います。笑
やはり、上司や関わりある人とある程度の信頼性を築くと、大事故に繋がる確率はグッと低くなると思われます。
仕事でできることが家ではできなかった
これはまさに、ギャンブルをしているということの相談です。
いい食事をして、いいホテルに泊まる。そして買い物を不自由なくできる。
そういうためにはお金が必要であり、稼がないといけない。
にも拘らず、借金が雪だるまのように増えた。
これは間違いなく相談できずに一人で解決しようと意気込み、失敗する典型例です。
私の場合、常に一定金額が財布にないことが怖かった。
結果的にギャンブルで金額を増やさないと心配→賭ける→負ける。このサイクルばかりでした。
ですが、いざ賭けない生活を続けると、思ったよりもお金は減りません。
むしろ月1万でも、弁当と水筒を持参すれば減らないものです。
この事実に気付くことが、あまりにも遅すぎた。
後悔ですね。
隠し事はやめてサッサと楽になろう
そのまんまです。
ご飯も美味しく食べれますし、変な汗をかかなくて済みます。
心臓に負担をかけることもありません。
何事も、早々に対処が大切です。
ほっておくと、今よりも傷が拡がり、取り返しのつかないことになりますよ。
以上、毎日借金返済に励むかばの心の叫びでした。
↓ 皆様の「ポチっとする5秒」を私に下さい。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。