こんにちは。かばです。
早いもので、副業を始めてから7か月が経とうとしています。
初めは借金を返すためのツールでしかなかったものが、今では一種の息抜きの場になりつつあります。
特にコールセンターに関しては、初めはいつ辞めようかと思うことばかりでした
人生の諸先輩方からの熱い人生論を語ってもらったり。
ボールを投げ続けても返答が明後日の方向だったり。
遅い時間に電話を掛けてきて早く案内しろと急かされたり。
いまでもイラっとすることはそれなりにあります。
けれどもバイトの人と話していると同じことを思っていたり、完璧な人やと思っていた人がバイトやからと案外適当だったり。
ようやっと今まで知らなかったことがわかるようになってきました。
私自身、知らない環境に放り出されると心が折れたり、勝手に限界を決め諦めてきた人生でした
けれどもそれは、その仕事がどんなことかわからないだけであったり、周りの人と打ち解けれていないからということが大半だったりする。
最初は嫌だな、と思うことも続けてみると案外面白いことに気付く。
それが仕事なんだなと思うようになってきました。
よく正社員で、「3年は我慢」という言葉がありますが。
最近になってようやっとほんの少しわかった気がする。
今までは一秒でも早く結果を残さないといけないと思っていたけども、そうじゃない。
本当の面白みは続けてこそわかるものがある、と思う
まだまだ辛いことの方が多いけども。
先のことを考え、先を見据え、これからも頑張っていこう!!
↓ 皆様の「ポチっとする5秒」を私に下さい。いつもブログをお読みいただきありがとうございます。